金スマ、骨ストレッチで肩こり解消・腰痛改善/9/11
今日は、肩こり解消・腰痛改善の「骨ストレッチ」が話題に取り上げられました。しかもたった30秒で魔法のように肩こりや腰痛が和らぐなんてすごいです!ということでもちろん私も見てました。
番組表を見て目的になった骨ストレッチの前に、先週からの続きの【腸活テクニック】の復習と最後の新腸活テクニックも披露されましたね。もちろん、それもじっくり見て、今日からやらなくては!と真摯に思いました。なので実行しますよー!骨ストレッチと一緒に!
「腸活体操」と温めのお風呂での「のの字書き」マッサージ!!
番組内では家庭で酵素、食物繊維など十分に取れないという方には、たっぷり野菜でしぼりたてジュースを提供してくれるお店に行ってもいいと言ってましたが、そんなお店近くにないよ、とおっしゃる方は・・・
こちら↓↓↓で購入されてみてはどうでしょうか?
Contents
肩コリ、腰痛をたった30秒で解消!新・健康法骨ストレッチ
これは、骨ストレッチ発案者の松村卓氏が、古武道の 研究家である甲野善紀氏の持論である「骨の重要性」に共感し、また実際に古武道の指導を受け、それをストレッチに応用してできたのが骨ストレッチなのだそうです。
肩こり解消!動作も簡単、笑顔で30秒!手首肩甲骨ストレッチ
①片方の手の親指と小指をくっつけ、その手首の骨をもう片方の手でつかみます
②顔は正面のまま肩甲骨を意識して後ろに7回ひねりましょう(所要時間約30秒)。
ポイントは、笑顔ですること!
たったそれだけで、驚くほど肩の凝りは解消され、ぐるぐる回すとストレッチをする前よりずいぶん大きく回す事ができていることに、出演者さんもびっくり!!
手首肩甲骨ストレッチ・検証結果1
そして、肩こりが酷いという橋本マナミさんで検証し、その結果がこれ↓↓↓です!!
一番左端:60以上が肩こりという計測計。見事に60切りました!
真ん中:サーモグラフです。真っ青だったのが熱を帯びてきてます。30秒であたたかくなったという感想は、科学的にも実証されました!
右端:血流計も断然UPしてます!
手首肩甲骨ストレッチ・検証結果2
そして、一般の50代60代の主婦の方にも試していただいた結果がこれです。↓↓↓
みなさん、数値が60以下になってらっしゃいますね。すごい効き目です!!
腰痛用ストレッチ、笑顔で30秒!手首スクワット
そして、次に紹介されたのが、腰痛も同じようにたった30秒の簡単ストレッチで和らぐ骨ストレッチです!
①椅子に座って、片方の手首をもう片方の手でつかむ
②そのままで、まっすぐ立つ座るを30秒間繰り返す。
注意点は笑顔で繰り返してください!!
その結果です!!↓↓↓
すごいですよね!これはやらなければ損というものです!
この腰痛用の手首スクワットは、こちらの記事でまとめましたので、ご覧下さい。
ウエストダイエット用ストレッチ・鎖骨ひねり
そして、骨ストレッチは、なんとウエストにも効き目大とかで、そのストレッチのやり方と、またまた検証結果の発表がありました!!
①肩幅に立つ
②鎖骨を両方の手で持つ。その時小指が内側
③左右にできる限り大きくひねる
①~③を笑顔で30秒間続ける。笑顔でがポイントです!!
鎖骨ひねり・検証結果
鎖骨ひねりストレッチを朝や寝る前、入浴時など、時間が許す限りやった2週間後の結果が下の-5cmとか-8cmという驚きの結果です!
これはもう、肩こり用も腰痛用も、そして、ウエストダイエット用もやらない手はないでしょう!私も今日から始めようと覆います!
※引用:9月11日TBS系「中居正広の金曜日のスマたちへ(金スマ)」
![]() |
価格:1,274円 |
おまけ・骨ストレッチの本と四十肩予防ストレッチ
そういえば、以前四十肩の予防ストレッチの「マグロの中落ちストレッチ」でご紹介した本が「骨ストレッチ」でした。
これですね↓↓↓
![]() |
価格:1,620円 |
広島市西区の整体マッサージ【吉原綜合治療院】さんの動画。『骨ストレッチ』を参考にされた予防ストレッチで、その名を【マグロの中落ちストレッチ】。
これは上のような結果はでないストレッチですが、予防には効果はあると思います。ネーミングが面白いですし…って、え?それは効果とは関係ない?……ええ、そ、そうですね、失礼しました(苦笑)。
それともうひとつ、肩こりに効く骨ストレッチです。